インスタントコーヒーは体に悪い?危険性や添加物について徹底解説!
インスタントコーヒーは、手軽にコーヒーが作れるので積極的に活用しているという人は多いですよね。
お湯を注ぐだけで作れるので、時間がない時によく使うという人もいるでしょう。
一方でインスタントコーヒーは体に悪いという話があるのをご存じでしょうか。
この記事では
- インスタントコーヒーが体に悪いと言われる理由
- インスタントコーヒーに含まれるアクリルアミドの体への影響
- インスタントコーヒーを毎日飲んだ時の影響
などインスタントコーヒーが体に与える影響について解説します。
インスタントコーヒーのことを知って、健康的にインスタントコーヒーを活用しましょう!
自宅でコーヒーを飲もうとしたらコーヒー豆がない!ってことありませんか?
コーヒー豆のサブスクを活用すれば、コーヒー豆の買い忘れの心配なく毎日おいしいコーヒーが楽しめます!
下記の記事では、コーヒー豆のサブスク・定期便を紹介しています。
コーヒー豆のサブスク・定期便おすすめ人気ランキングはこちら>>
美味しいコーヒーを飲みながら今よりも体重を3Kgダイエットできたら良いですよね?
ダイエットコーヒーを活用すれば、おいしいコーヒーを飲みながらダイエットをすることができますよ!
下記の記事では飲みやすくて効果が出るダイエットコーヒーを紹介しています。
インスタントコーヒーが体に悪いと言われる3つの理由
インスタントコーヒーが体に悪いと言われる理由は主に3つあります。
以上がインスタントコーヒーが体に悪いといわれる理由です。
では、それぞれ解説していきますね。
1.アクリルアミドに発がん性がある
インスタントコーヒーが体に悪いといわれる理由の1つに、インスタントコーヒーに含まれるアクリルアミドの影響があります。
アクリルアミドには、発がん性を持つ可能性があると言われています。
アクリルアミドは高温で加熱される際に生成される物質であり、インスタントコーヒーの製造過程で発生する物質です。
インスタントコーヒーには、通常のコーヒー豆に比べて2倍のアクリルアミドが含まれているのもインスタントコーヒーが体に悪いと言われる理由です。
ただし、インスタントコーヒー以外にもアクリルアミドを含む食品(ポテトチップスなど)はあるので、適度な摂取量を守ることが重要です。
特に妊娠中や乳幼児の場合は、アクリルアミドの摂取を注意する必要があります。
アクリルアミドは、炭水化物を多く含む原材料を高温(120℃以上)で加熱調理した食品に含まれる可能性があります。例えば、ポテトチップス、フライドポテトなど、じゃがいもを揚げたスナックや料理、ビスケット、クッキーのように穀類を原材料とする焼き菓子などに、高濃度に含まれていることが報告されています。
農林水産省 食品に含まれているアクリルアミド
2.残留農薬の影響
コーヒー豆は、世界で一番農薬を使用している食品と言われています。
そのため、コーヒー豆を原料にするインスタントコーヒーには、残留農薬のリスクがあります。
特に、安価なコーヒー豆が使われることの多いインスタントコーヒーは、農薬が多く使われている可能性が高いです。
また、コーヒー豆には除草剤・殺菌剤・殺虫剤など複数の農薬を使うことが一般的です。
複数の農薬が掛け合わさる複合的なリスクを含んでいます。
ただ、日本に輸入される食品には、農薬の残留量に基準があり、基準値内のものしか輸入できないようになっています。
そのため、健康に大きな影響を与えるほどの残留農薬があるコーヒー豆が日本に輸入されることはありません。
ただし、残留農薬があることは確かなので、気になる方は無農薬のコーヒー豆が使用されているコーヒー豆を選びましょう。
- 日本で製造されているものを選ぶ
- 異常に安価なものは避ける
食品中に残留する農薬などが、人の健康に害を及ぼすことのないよう、厚生労働省は、全ての農薬、飼料添加物、動物用医薬品について、残留基準を設定しています。
農林水産省 食品中の残留農薬等
残留基準は、食品安全委員会が人が摂取しても安全と評価した量の範囲で、食品ごとに設定されています。農薬などが、基準値を超えて残留する食品の販売、輸入などは、食品衛生法により、禁止されています(いわゆる「ポジティブリスト制度」)。
農薬が基準を超えて残留することのないよう、農林水産省が、残留基準に沿って、農薬取締法により使用基準を設定しています。また、食品の輸入時には、検疫所において、残留農薬の検査等を行っています。
3.飲み過ぎると体調を崩す
インスタントコーヒーを飲み過ぎると体調を崩すことがあります。
インスタントコーヒーにはカフェインが含まれており、過剰摂取すると不眠・頭痛・吐き気・下痢などの症状が現れることがあります。
特に、カフェインには胃腸を刺激する作用があるので、胃腸が弱い方は注意が必要です。
また、カフェインには利尿作用もあるため、過剰摂取すると脱水症状を引き起こす可能性もあります。
インスタントコーヒーを飲むときは、水などで水分補給を行うように気を付けましょう。
コーヒーと胃腸の関係については、こちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:コーヒーでお腹を壊すのはなぜ?下痢になる原因や治し方を解説
インスタントコーヒーに含まれるアクリルアミドの体への影響は?
インスタントコーヒーに含まれるアクリルアミドが体に与える影響は気になるところですね。
アクリルアミドは高温で調理される際に生じる物質であり、がんのリスクを高める可能性が指摘されています。
アクリルアミドはインスタントコーヒーの製造過程で発生するため、インスタントコーヒーを飲むことでアクリルアミドを摂取することになります。
しかし、アクリルアミドの発がん性については、ラットによる動物実験で確認されただけで人間への影響は確認されていません。
そのため、アクリルアミドは明確に発がん性があるとは言われていません。
あくまで発がん性を持つ可能性がある物質という認識になります。
ただし、長期間にわたってアクリルアミドを継続摂取することへの影響は検証されていないため、健康への懸念材料があることは事実です。
インスタントコーヒーを飲み過ぎず、適度な量で楽しむことを意識しましょう。
ラットに、アクリルアミドを強制経口投与した試験で、雄ラットでは精巣中皮腫、甲状腺ろ胞細胞腺腫が、雌ラットでは甲状腺ろ胞細胞腺腫、乳腺腫、中枢神経系の神経膠腫、口腔乳頭腫、子宮腺がん、陰核腺腺腫がそれぞれ用量に依存して増加 (Johnson et al., 1984, 1986)
農林水産省 アクリルアミドの健康影響
インスタントコーヒーを毎日飲むのは体に悪い?
インスタントコーヒーを毎日飲むと体に悪い影響を与える可能性があります。
インスタントコーヒーに限らずコーヒー全般に言えることですが、コーヒー含まれるカフェインには、脂肪燃焼効果や胃腸の働きを促進する効果があるのです。
脂肪燃焼効果によって代謝が上がってエネルギー消費量が上がり、胃腸の働きを促進する効果で胃腸が活発に活動するようになります。
これらの効果は、体か活動的になるので体に負担をかけることになります。
体が普段よりもパワーを使っている状態ということですね。
そのため、毎日インスタントコーヒーを飲むと常に体に負担をかけることになります。
毎日1~3杯程度の適量であれば、それほど影響はないですが4杯5杯となると体への負担が大きくなります。
インスタントコーヒーの適量は、人によって変わるので自身の適量を見極めることが大事です。
コーヒーやカフェインの影響については、こちらの記事で詳しく解説しています。
気になる方は、ぜひご覧ください!
関連記事:疲れるのはコーヒーが原因?缶コーヒーやブラックが与える体の影響に迫る
インスタントコーヒーの製造方法
インスタントコーヒーがどのように作られているか気になりませんか?
製造方法によって体への影響が変わるのかも気になりますよね。
ここでは、インスタントコーヒーの製造方法について解説していきます。
インスタントコーヒーの製造方法には、主に2つの方法があります。
では、それぞれどのような方法で作られているのか解説していきますね。
スプレードライ製法
スプレードライ製法は、コーヒーの抽出液を高温で乾燥させてインスタントコーヒーを作る製造方法です。
スプレードライ製法では、コーヒーの抽出液を高温の乾燥室へ霧状に噴霧します。
噴霧された抽出液に熱風を当てて、抽出液を乾燥させます。
霧状の抽出液を乾燥させるので、スプレードライ製法で作られたインスタントコーヒーは非常に細かい粉になるのです。
スプレードライ製法で作られたインスタントコーヒーは、細かな粉末になっているため溶けやすいという特徴があります。
冷たい水でもすぐ溶けるので、アイスコーヒーを作るのに向いている製法になります。
フリーズドライ製法
フリーズドライ製法は、コーヒーの抽出液を冷凍してインスタントコーヒーを作る製造方法です。
フリーズドライの製造方法は、まずマイナス40℃まで冷やして冷凍したコーヒーの抽出液を細かく砕きます。
細かく砕いた抽出液を真空状態すると抽出液内の水分を蒸発します。
水分が蒸発することで抽出液が乾燥して固まり、インスタントコーヒーになるのです。
フリーズドライ製法の特徴としては、乾燥の際に熱を加えないためコーヒーの風味や香りを損ないません。
また、熱の影響が少ないのでスプレードライ製法に比べて、アクリルアミドの含有量が少ないという特徴があります。
フリーズドライ製法の方が体にいいと言えるでしょう。
インスタントコーヒーに添加物は含まれていない
インスタントコーヒーには、基本的に添加物が含まれていません。
コーヒーの抽出液を乾燥させる工程で冷凍や熱風を使うため、インスタントコーヒーの製造工程で添加物や薬品を使うことがありません。
そのため、インスタントコーヒーの原材料名はコーヒー豆のみ記載されている商品がほとんどです。
一部のインスタントコーヒーには、風味や溶解性を向上させるために、乳化剤や安定剤が使用されている場合があります。
気になる方は、商品の原材料名を確認してみましょう。
原材料名に記載されているのが、コーヒー豆だけ記載されている商品は添加物なしのインスタントコーヒーです。
ただし、原料のコーヒー豆の栽培時に農薬が使われている可能性はあります。
あくまで製造工程で薬品や添加物が使われていないかという判断材料になります。
市販されている体にいいインスタントコーヒー
ここまで、インスタントコーヒーが体に与える影響を解説してきましたが、「体に悪い影響を与えないインスタントコーヒーはないのかな?」と思った人も多いのではないでしょうか。
インスタントコーヒーは、手軽にコーヒーが作れるのでこれからも積極的に活用したいですよね。
そんな方のために、体にいいインスタントコーヒーをご紹介します!
ご紹介するコーヒーは、マウントハーゲン オーガニック フェアトレードインスタントコーヒーです。
このコーヒーに使われているコーヒー豆は、オーガニック栽培なので一切農薬が使われていないコーヒー豆になります。
そのため、残留農薬のリスクがありません。
製法もフリーズドライ製法で作られているため、アクリルアミドの含有量も少ないです。
原材料名もコーヒー豆のみと添加物は使われていません。
インスタントコーヒーの体に悪い要素を限りなく取り除いたコーヒーと言えるでしょう。
カフェインレスタイプもあるので、カフェインの影響が気になる方にもありがたいコーヒーです!
インスタントコーヒーは飲み過ぎると体に悪い!
インスタントコーヒーには、アクリルアミドや残留農薬など体に悪いと言われる要素があります。
ただし、どの要素もインスタントコーヒーを飲み過ぎなければ、著しく健康を害するほどの影響はありません。
アクリルアミドや残留農薬以外にもインスタントコーヒーを飲み過ぎるとカフェインの影響で体調を崩すことがあります。
そのため、自身の適量を見極めてインスタントコーヒーを飲み過ぎないように注意しましょう!